「義士とは正しい人」忠臣蔵のれん新作
2019年12月08日
「義士のれん」と妻井昭二さん
書家として「柏秀」の号を持つ妻井さんは20年ほど前から義士の肖像画と書を組み合わせた手ぬぐいやTシャツなどを製作している。「日本文字文化機構」の認定准講師として漢字研究にも熱心で、今回は「義」と「士」の漢字の成り立ちをテーマに図案化。「義士とは正しい人 正義の武士の意となる」と書した一文を添え、右半分は「海外の人たちにも忠臣蔵と漢字の文化を伝えたい」と英訳文を染め抜いた。
紺地に白字で縦89センチ、横87センチ。1枚1万2000円。Tel45・1700(工芸呉服きぬや)。
<前の記事 |
赤穂旅館組合 新会長に河村一文氏 [ 商業・経済 ] 2025年04月16日発明展で優良賞「取っ手も便利」 [ 商業・経済 ] 2025年03月19日
映画予告編風ムービーで沿線魅力PR ヒナセショッピングセンター 4月に天満屋ストア傘下へ 店名、雇用はそのまま [ 商業・経済 ] 2025年02月18日
「赤穂スイーツ」ガイド発行 23店舗が自慢メニュー [ 商業・経済 ] 2025年02月17日
永年勤続功労称え優良従業員表彰 [ 商業・経済 ] 2025年01月08日
景気動向調査 今期に続いて回復の見通し [ 商業・経済 ] 2024年12月06日
農産物と手作り雑貨 学生らが期間限定ショップ 人気スイーツや新鮮野菜など14店舗「出張さんもく楽市」 関西電力赤穂発電所 来年7月末で廃止決定 景気動向調査 次期見通しは3期ぶり「改善」 [ 商業・経済 ] 2024年09月03日
積算ミスで工事契約解除 市が損害賠償へ 物流支える海上輸送の役割知って 海運組合が講座 高校生向け工場見学バスツアー 参加者募集 アルミサッシ再生工場建設へ地鎮祭 [ 商業・経済 ] 2024年06月25日
コメントを書く