- トップページ>
- 絵本で世界を旅しよう>
- 記事詳細
タンザニアのおはなし
2020年02月08日
『いちばんのなかよし タンザニアのおはなし』○作/ジョン・キラカ ○訳/さくま ゆみこ ○アートン
日照りが続いて作物がとれなくなり、ゾウはネズミの蓄えた作物を預かることにしました。さらに日照りが続き、ネズミが預けた作物を返してくれとお願いに行きましたが、ゾウは返してくれません。さて、物語はどうなるのでしょう?
独特な趣のあるゆかいな動物の絵が、一段と物語を楽しく、興味深いものにしてくれています。
訳者のあとがきに、「タンザニアだけでなくアフリカ大陸はおもしろい昔話の宝庫で、動物を主人公にした昔話もたくさんあります。人間を主人公にすると、自分の悪口をいっているのではないかなどと勘ぐる人も出てきます。社会に波風が立つことにもなりかねないので、動物を主人公にして語ることが多いのです」。
アフリカでの民族対立や宗教紛争が昔話にまで影響を与えていることを知り、アフリカの複雑な歴史の一端を教えられました。
* * *
『いちばんのなかよし タンザニアのおはなし』○作/ジョン・キラカ○訳/さくま ゆみこ○アートン
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年2月8日号(2359号) 4面 (8,140,633byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 絵本で世界を旅しよう ]
かぜのでんわ 2021年03月11日
ソフィー・スコットの南極日記 2020年12月05日
中国のシンデレラ 2020年11月21日
アイヌ文化に思うこと 2020年11月14日
「本と図書館の歴史」に学ぶ 2020年10月31日
アメリカの神話 2020年05月02日
つぼつくりのデイヴ 2020年03月20日
おじいちゃんの思い 2020年03月07日
たいせつな友だち 2020年02月22日
恐竜への思い 2020年01月25日
あおくんときいろちゃん 2020年01月18日
チーズとねずみ 2020年01月01日
幻の絵本 2019年11月30日
文字のない絵本 2019年11月23日
夜の闇 2019年11月09日
コメントを書く