- トップページ>
- 絵本で世界を旅しよう>
- 記事詳細
おじいちゃんの思い
2020年03月07日
孫のジミーが「ありがとう」と「どういたしまして」の二つの言葉の使い方がわからなくなっていることに気付いた著者が、ユーモアを加えて作り上げた絵本です。
「孫かわいがり」という言葉があるように、ただただ孫をかわいがるだけではなく、「三つ子の魂百まで」と言われるように、孫たちへの教えや導きは、著者のように毎日の生活の中であるがままにできれば…と思います。
* * *
『ありがとう…どういたしまして』○さく/ルイス=スロボドキン○やく/わたなべしげお○偕成社
掲載紙面(PDF):
2020年3月7日号(2362号) 4面 (7,494,482byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「孫かわいがり」という言葉があるように、ただただ孫をかわいがるだけではなく、「三つ子の魂百まで」と言われるように、孫たちへの教えや導きは、著者のように毎日の生活の中であるがままにできれば…と思います。
* * *
『ありがとう…どういたしまして』○さく/ルイス=スロボドキン○やく/わたなべしげお○偕成社
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年3月7日号(2362号) 4面 (7,494,482byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 絵本で世界を旅しよう ]
かぜのでんわ 2021年03月11日
ソフィー・スコットの南極日記 2020年12月05日
中国のシンデレラ 2020年11月21日
アイヌ文化に思うこと 2020年11月14日
「本と図書館の歴史」に学ぶ 2020年10月31日
アメリカの神話 2020年05月02日
つぼつくりのデイヴ 2020年03月20日
たいせつな友だち 2020年02月22日
タンザニアのおはなし 2020年02月08日
恐竜への思い 2020年01月25日
あおくんときいろちゃん 2020年01月18日
チーズとねずみ 2020年01月01日
幻の絵本 2019年11月30日
文字のない絵本 2019年11月23日
夜の闇 2019年11月09日
コメントを書く