- トップページ>
- 絵本で世界を旅しよう>
- 記事詳細
アメリカの神話
2020年05月02日
『ハイワサのちいさかったころ』○文/ヘンリー・ワズワース・ロングフェロー ○絵/エロール・ル・カイン ○訳/しらいしかずこ ○ほるぷ出版
森でホタルやフクロウ、ビーバーやリスと出会い、カモシカやクマとお話をするという何とも心躍らされる物語です。
世界の国々にはたくさんの神話が語りつがれています。しかし、このように自然をこよなく愛した物語に出会ったのははじめてです。
以前に紹介した『リトル・ムーン』(春への思い)を思い出し、もう一度読み返してみました。
自然とは何でしょう。この二冊の絵本から、自然とどうむきあって生きていくべきかを教わりました。
* * *
『ハイワサのちいさかったころ』○文/ヘンリー・ワズワース・ロングフェロー○絵/エロール・ル・カイン○訳/しらいしかずこ○ほるぷ出版
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年8月1日号(2380号) 4面 (8,631,834byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 絵本で世界を旅しよう ]
かぜのでんわ 2021年03月11日
ソフィー・スコットの南極日記 2020年12月05日
中国のシンデレラ 2020年11月21日
アイヌ文化に思うこと 2020年11月14日
「本と図書館の歴史」に学ぶ 2020年10月31日
つぼつくりのデイヴ 2020年03月20日
おじいちゃんの思い 2020年03月07日
たいせつな友だち 2020年02月22日
タンザニアのおはなし 2020年02月08日
恐竜への思い 2020年01月25日
あおくんときいろちゃん 2020年01月18日
チーズとねずみ 2020年01月01日
幻の絵本 2019年11月30日
文字のない絵本 2019年11月23日
夜の闇 2019年11月09日
コメントを書く