全国大会に向け、女性消防隊が発足
2008年12月22日
辞令を交付される女性消防隊メンバー
同大会は47都道府県の代表チームが参加し、手押し式小型ポンプの操作技術を競う。兵庫県からは県下9ブロックが輪番で代表を派遣。赤穂市からの出場は初めてで、市消防団の隊員公募に20代から40代までの10人が名乗りを挙げた。
式典では、豆田正明市長が「県代表の自覚を持ち、厳しい訓練に耐え、健康に注意してがんばってください」と激励。交流会で士気を高めた。
職場の仲間と応募した看護師の山口裕美さん(32)=備前市=は「ドキドキしています。家族の協力もあるので一生懸命がんばりたい」と笑顔。「普段、できないことに挑戦してみたかった」と動機を話す菓子職人の中西貴世さん(22)=折方=は「出るからには3位以上を」と兵庫県チームの歴代最高順位更新を目標に掲げた。
今後は週1回の訓練で規律、基礎体力の向上を図る。県消防学校に一日入校しての特訓も予定されている。
隊員は次のみなさん。敬称略。
▽池田啓子(片浜町)▽太田和子(鷆和)▽神崎直美(城西町)▽坂本千恵(若草町)▽土肥京子(大町)▽中西貴世(折方)▽宮本寛子(南野中)▽森山登世(浜市)▽山口裕美(備前市三石)▽山本まゆ(片浜町)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年1月1日(1830号) 3面 (7,870,229byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
赤穂市消費者協会の3人 県自治賞など受賞【訂正あり】 [ 社会 ] 2023年12月06日
《市民病院医療事故多発》被害患者が脳外科医を刑事告訴 赤穂青年会議所 12月末で解散 60年の歴史に幕 [ 社会 ] 2023年12月02日
12月1日に「はくほう会病院」を統合 赤穂中央病院 [ 社会 ] 2023年11月28日
公共バス路線再編案 千鳥、大津など追加 有年・上郡線は休止へ 元市民病院脳外科医が科長と前院長、赤穂市を相手取り提訴 [ 社会 ] 2023年11月25日「日没後に大地震」松原町で防災避難訓練 [ 社会 ] 2023年11月12日
海を隔てる柵撤去へ 県が赤穂海浜公園の再整備計画 [ 社会 ] 2023年11月11日
治安に顕著な貢献 2署員に「赤穂の警察官賞」 [ 社会 ] 2023年11月10日
150周年祝い母校にテント寄贈 [ 社会 ] 2023年10月31日
第37代義士娘に小林優芽さん、前田留奈さん 市内運行のバス運賃「200円均一」導入案 [ 社会 ] 2023年10月14日
消防団活動継続した学生を認証 赤穂市が10月から制度 [ 社会 ] 2023年09月27日
汚泥を不法投棄 廃掃法に基づき許可取り消し 議員報酬「3%アップ」答申案をパブリックコメントへ
コメントを書く