忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 文化・歴史
  3. 記事詳細

絵葉書で回顧 明治〜戦前の赤穂

 2020年10月26日 
たでのはな美術館で開催中の絵葉書展
 昭和前期よりも古い時代の赤穂の絵葉書を集めた収蔵品展「戦前 絵葉書になった赤穂」が尾崎の「たでのはな美術館」で開かれている。
 花岳寺、大石神社といった義士ゆかりの名所旧跡のほか、御崎の海水浴場や塩田など館主の佐野正幸さん(80)=元塩町=が8年ほど前から収集した絵葉書の中から約55点を拡大複写。実物はアルバムに入れて展示している。
 赤穂浅野家の改易後に大石内蔵助が仮住まいした「おせど」があった辺りを写した「播州赤穂尾崎 大石良雄仮寓地の址」、かつて元禄橋のそばに架かっていた「三昧橋」が写っている「赤穂新三枚橋之景」など、歴史資料としても貴重な絵葉書を見ることができる。
 日本では1900年(明治33)に国が私製葉書の発行を承認し、各地の名所などを題材に作られるようになった。日露戦争の戦役や凱旋を記念したものが次々と発行されて絵葉書ブームが到来。さらに、宛名面に通信文を書けるスペースが段階的に拡大され、世の中に広まった。
 佐野さんは「赤穂を題材にした絵葉書の種類は数多く、それだけ多くの人が一度は訪れたいと思う町だったことの表れといえる。展示を通してその要因を探ってみたい」と話している。
 11月24日(火)まで午前10時〜午後4時。水曜休館。入館料200円(小学生以下無料)。尾崎3939番地(明神木バス停すぐ)。Tel090・3496・4282。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2020年10月31日号(2390号) 4面 (10,103,089byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

1 2 3 4 5 6 7 8

今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 齋藤県政2期目 長岡県議「是々非々で対応」←市民2(11/22)
  • 【社説】投票3日前の異例の支持表明 牟礼市長は市民に説明を←赤穂を大事にする会(11/22)
  • 対立候補「支持」の牟礼正稔・赤穂市長「信念に基づいて行動」「選挙終わればノーサイド」←キングダム(11/21)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警