貴重な鉄道写真を地元に寄贈へ
2020年11月10日
明神電車の展示写真を小林史朗会長(左)に案内する吉栖清美さん
明神電車は明延鉱山から約6キロ離れた神子畑選鉱場を結んだ鉱山鉄道。運賃が1円だったことから「一円電車」の呼び名で親しまれた。鉱山の閉鎖に伴い、1987年に廃線となったが、郷土の産業遺産として車両を保存。小林会長ら地元ボランティアが体験乗車会を開き、まちおこしに役立ててきた。2017年に日本遺産認定された「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」の構成文化財となり、今年3月には県有形文化財に指定された。
写真展は福浦の鉄道写真家、吉栖清美さん(81)が1963年に撮影した約40点で12月14日(月)まで。小林会長は「地元でもあまり記録が残っていない時代の写真で、しかもカラー。現存しない車両も写っていて大変貴重です」と一枚一枚の写真に見入った。吉栖さんは「資料として役立ててほしい」と、これらの写真を養父市教育委員会へ寄贈する予定にしている。
* * *
写真展の会期が12月14日(月)まで延長されましたので、記事を変更しました。(2020年14時20分)
<前の記事 |
「お盆の思い出」絵画コンで優秀賞 播磨の墳墓に見る弥生期の風習 [ 文化・歴史 ] 2016年02月02日赤穂城址の四季写真展 [ 文化・歴史 ] 2016年01月28日赤穂小金管バンド 念願の金賞 国際芸術祭の広域連携事業に採択 [ 文化・歴史 ] 2016年01月23日姫路市美術展に8人入賞・入選 [ 文化・歴史 ] 2016年01月21日絵画と写真で尼子山の魅力再発見 [ 文化・歴史 ] 2016年01月16日県文化財の大黒舞に待望後継者 [ 文化・歴史 ] 2016年01月01日赤穂と山鹿の絆が漫画に [ 文化・歴史 ] 2015年12月13日忠臣蔵を熱演 山科こども歌舞伎 個性と感性ほとばしるアート展 [ 文化・歴史 ] 2015年12月12日第45回義士祭奉賛学童書道展 地元産綿花100%の緞通第1号 [ 文化・歴史 ] 2015年12月05日画家アキノイサムの絵本原画展 [ 文化・歴史 ] 2015年12月05日イタリア大使館で義士慰霊祭 [ 文化・歴史 ] 2015年12月03日
コメントを書く