65歳以上ワクチン接種 3会場で実施へ
2021年02月11日
全国の自治体で4月開始が予定されている65歳以上対象の新型コロナウイルスワクチン接種について、牟礼正稔市長は8日、集団接種を3会場で実施する計画を明らかにした。
牟礼市長は8日の定例会見で、「医療機関と医師会に協力を要請し、3会場で実施したい」とし、具体的な会場名は示さなかったものの、「政府が発表している4月1日から接種できるように準備している。3月中旬からクーポン券などを発送したい」と述べた。
市の65歳以上人口が約1万6000人に上り、新型コロナワクチンの接種回数が2回とされていることを踏まえ、「まだまだ解決しないといけない課題は多い」とし、国への要望として「情報を正確に出してほしい。また、ワクチン接種に携わる医療従事者へ十分な費用が出るように要望していく」と語った。
市は今月1日に新型コロナウイルスワクチン接種対策室を設置。職員5人を配置し、集団接種の実施体制構築や接種に必要なクーポン券の印刷と発送、市民からの相談体制の確保などを進めている。
掲載紙面(PDF):
2021年2月13日号(2404号) 2面 (4,542,088byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
牟礼市長は8日の定例会見で、「医療機関と医師会に協力を要請し、3会場で実施したい」とし、具体的な会場名は示さなかったものの、「政府が発表している4月1日から接種できるように準備している。3月中旬からクーポン券などを発送したい」と述べた。
市の65歳以上人口が約1万6000人に上り、新型コロナワクチンの接種回数が2回とされていることを踏まえ、「まだまだ解決しないといけない課題は多い」とし、国への要望として「情報を正確に出してほしい。また、ワクチン接種に携わる医療従事者へ十分な費用が出るように要望していく」と語った。
市は今月1日に新型コロナウイルスワクチン接種対策室を設置。職員5人を配置し、集団接種の実施体制構築や接種に必要なクーポン券の印刷と発送、市民からの相談体制の確保などを進めている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年2月13日号(2404号) 2面 (4,542,088byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
海浜公園のあり方部会「環境保全と民間活力導入」検討 [ 社会 ] 2022年11月25日
来年度予算編成方針 投資的経費は2割削減目途 [ 政治 ] 2022年11月18日新給食センター整備へ実施方針公表 「赤穂の警察官賞」で2署員表彰 [ 社会 ] 2022年11月13日
皆既月食と天王星食 赤穂上空でも観測 [ 社会 ] 2022年11月09日
中学生が寸劇で防犯呼び掛け [ 社会 ] 2022年11月04日
海から遠くへ「津波防災の日」前に避難訓練 《市民病院医療事故多発》患者妻が心境「防げる命守って」 [ 社会 ] 2022年10月29日
3年ぶり選考「赤穂義士娘」が決定 [ 社会 ] 2022年10月26日
「相生有年道路」4車線区間1・5キロ延伸へ [ 社会 ] 2022年10月26日
「特殊詐欺にだまされないで」赤穂署が防犯ちらし [ 社会 ] 2022年10月19日
《市民病院医療事故多発》スタッフから「ボイコット」後も手術 [ 社会 ] 2022年10月01日「ピースロード」正副議長も出席 市議が依頼 「過失の原因知りたい」医療過誤被害家族の声 [ 社会 ] 2022年10月01日全数把握見直しで市町別陽性者数の発表取り止め [ 社会 ] 2022年09月27日
コメントを書く