戦没者追悼式 慰霊と平和誓う
2021年11月19日
戦争で亡くなった赤穂市出身者を慰霊する赤穂市戦没者追悼式が中広の市総合福祉会館で19日に行われ、来賓と遺族関係者など約80人が参列した。
市遺族会によると、明治10年(1877)の西南戦争以降、赤穂市出身の1381人が戦争で命を失った。追悼式は戦没者の慰霊と平和祈念を目的に1996年から市内全域を対象に開いている。
式典で竹谷政弘会長(80)は「終戦から76年の歳月が過ぎ去ったが、今もなお悲痛な想いが胸に迫る。祖国に帰ることの叶わなかった皆様の無念さに心からご冥福をお祈り申し上げます」と式辞。「悲惨な戦争によって幾多の尊い犠牲があったことを風化させることなく、次の世代にしっかりと伝えていくことが今を生きる私たちの務め」と歴史の継承を誓った。
参列者は祭壇に白菊を一輪ずつ手向けて慰霊。先の大戦で兄2人を含む親族3人が戦死したという砂子の女性(85)は「悲しんでいた両親の姿が忘れられません。二度と戦争がないように願います」と静かに語った。
掲載紙面(PDF):
2021年11月27日号(2440号) 2面 (7,545,381byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市遺族会によると、明治10年(1877)の西南戦争以降、赤穂市出身の1381人が戦争で命を失った。追悼式は戦没者の慰霊と平和祈念を目的に1996年から市内全域を対象に開いている。
式典で竹谷政弘会長(80)は「終戦から76年の歳月が過ぎ去ったが、今もなお悲痛な想いが胸に迫る。祖国に帰ることの叶わなかった皆様の無念さに心からご冥福をお祈り申し上げます」と式辞。「悲惨な戦争によって幾多の尊い犠牲があったことを風化させることなく、次の世代にしっかりと伝えていくことが今を生きる私たちの務め」と歴史の継承を誓った。
参列者は祭壇に白菊を一輪ずつ手向けて慰霊。先の大戦で兄2人を含む親族3人が戦死したという砂子の女性(85)は「悲しんでいた両親の姿が忘れられません。二度と戦争がないように願います」と静かに語った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年11月27日号(2440号) 2面 (7,545,381byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了 [ 文化・歴史 ] 2025年04月12日
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日日本遺産写真展 塩屋の矢野博之さん「生島の夕暮れ」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2025年04月01日
《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く