少年剣士が熱戦 忠臣蔵旗剣道
2022年11月07日
全国各地から集まった少年剣士たちが心技体を競う「忠臣蔵旗少年剣道大会」は6日、赤穂市民総合体育館で開催。中学男子と女子、小学生の3部門で団体戦を行った。

コロナ禍での中止をはさみ3年ぶりとなった大会には北海道から広島まで計107チームが出場。愛知の吉良中や京都山科少年剣友会など忠臣蔵ゆかりの地からも参加があった。
開会式で大会会長の牟礼正稔・赤穂市長は「今年で34回を数える伝統ある大会。郷土の誇りを胸に日頃耐えた心と力、技を存分に発揮し、互いに交流も深めて」と歓迎のあいさつ。赤穂剣道連盟少年部の綾部颯人君が元気よく選手宣誓を行い、熱戦を繰り広げた。
掲載紙面(PDF):
2022年11月12日号(2483号) 1面 (6,868,142byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

3年ぶりに全国から少年剣士が集まった忠臣蔵旗少年剣道大会
コロナ禍での中止をはさみ3年ぶりとなった大会には北海道から広島まで計107チームが出場。愛知の吉良中や京都山科少年剣友会など忠臣蔵ゆかりの地からも参加があった。
開会式で大会会長の牟礼正稔・赤穂市長は「今年で34回を数える伝統ある大会。郷土の誇りを胸に日頃耐えた心と力、技を存分に発揮し、互いに交流も深めて」と歓迎のあいさつ。赤穂剣道連盟少年部の綾部颯人君が元気よく選手宣誓を行い、熱戦を繰り広げた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年11月12日号(2483号) 1面 (6,868,142byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
世界パワリフ選手権で2年ぶり8度目V 最年長記録更新 [ スポーツ ] 2024年12月21日
赤穂出身の報徳プロップ玉水天規君 念願の花園へ [ スポーツ ] 2024年12月17日
友道調教師 朝日杯3勝目 G1通算22勝 [ スポーツ ] 2024年12月16日「満員御礼」24年ぶり大相撲巡業 「育休退園」見直し 教育長「前向きに検討」 GTWF 最速ラップも僅差で決勝逃す 「大相撲巡業楽しんで」協賛スポンサーが子どもたち招待 グランツーリスモ世界一決定戦へ14歳の挑戦 児童ら地域の名所巡る「尾崎ウォークラリー」 義士祭奉賛学童書道展が開幕 1日まで 発祥の国フランスで ペタンク世界選へ村上博樹さん [ スポーツ ] 2024年11月29日
高まる大相撲巡業ムード 会場前にのぼり旗 競馬のジャパンカップで友道調教師勝利 [ スポーツ ] 2024年11月24日少林寺拳法全国大会 中学生男子・組演武で3位 「今も昔もボール追う子の目は同じ」尾崎野球少年団50周年
コメントを書く