「ええダイコン出来たで~」大津で直売会
2022年12月05日
大津地区で特産のダイコンが間もなく旬を迎える。今季は約3000本を収穫出来る見込みで、12月11日(日)と25日(日)に直売会が開かれる。雨天決行。

地元のベテラン農家グループ「大津年輪の会」(旧林茂存会長)が有機栽培した青首ダイコン。2004年に「ひょうご安心ブランド」に認定され、品質の良さに定評がある。今年は例年よりも遅めの9月中旬に種をまき、心配した台風の影響を受けずに順調に生育した。
直売会は農産物販売所「くろがねの里」(大津144の1)で午前9時~正午。1本100円(一人30本まで)。希望者は畑に入ってダイコン抜き可。江見工業所(相生市旭)の協力で臨時駐車場あり。問合せはTel43・6840(市農林水産課)。
掲載紙面(PDF):
2022年12月3日号(2486号) 4面 (10,427,489byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

自慢のダイコンを栽培した「大津年輪の会」のみなさん
地元のベテラン農家グループ「大津年輪の会」(旧林茂存会長)が有機栽培した青首ダイコン。2004年に「ひょうご安心ブランド」に認定され、品質の良さに定評がある。今年は例年よりも遅めの9月中旬に種をまき、心配した台風の影響を受けずに順調に生育した。
直売会は農産物販売所「くろがねの里」(大津144の1)で午前9時~正午。1本100円(一人30本まで)。希望者は畑に入ってダイコン抜き可。江見工業所(相生市旭)の協力で臨時駐車場あり。問合せはTel43・6840(市農林水産課)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年12月3日号(2486号) 4面 (10,427,489byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
北前船寄港地7市町 日本遺産シンポ22日 市ジュニアバンド 16日に第1回定演 「障害理解を深める」セミナー 18日に関福大 [ イベント ] 2020年02月12日年一度の定期演奏会へオペレッタ稽古 塩のまち赤穂ハイク 16日開催 聴覚障害への理解深めて 16日上映会 [ イベント ] 2020年02月06日
市文化協会 9日に50周年式典 自慢のおいしさ最盛期 2日「赤穂かきまつり」 [ イベント ] 2020年01月27日
森永卓郎氏が語る「今後の日本経済」 [ イベント ] 2020年01月25日
「日本第一」の塩学ぶ講演会 手話漫才で初笑い 19日に市民会館 [ イベント ] 2020年01月15日一年の無病息災願い「とんど祭り」 19日に千種川河川敷で消防出初式 [ イベント ] 2020年01月14日赤穂市内神社の主なとんど祭り [ イベント ] 2020年01月08日正月三が日 妙典寺で恒例の水行 [ イベント ] 2019年12月28日
コメントを書く