特殊詐欺被害防いだ「ファミリーマート赤穂東浜店」に署長感謝状
2024年04月18日
特殊詐欺被害を未然に防いだ功績を称え、赤穂署(棟廣正幸署長)は「ファミリーマート赤穂東浜店」に署長感謝状を贈った。

同署によると、先月9日、市内在住の70歳代男性客が「パソコンの修理代に必要」として電子マネー8万円分の購入を申し出た。応対した岩崎健太郎店長(45)=清水町=が特殊詐欺被害を疑い、男性客に説明した上で警察に通報。詐欺であることがわかり、被害を防いだ。
コンビニ店の業務歴が約10年という岩崎店長によると、電子マネーを購入しようとする高齢客に声を掛けることが月に数回はあるという。「嘘をついて利益を得ようとする連中に金をだまし取られないでほしい」との気持ちで声を掛けているという。棟廣署長は「被害を防いでいただき感謝している。今後も水際で被害を阻止してほしい」と防犯への協力を要望した。

特殊詐欺被害を未然に防いだ功績で署長感謝状を授与されたファミリーマート赤穂東浜店の岩崎健太郎店長
同署によると、先月9日、市内在住の70歳代男性客が「パソコンの修理代に必要」として電子マネー8万円分の購入を申し出た。応対した岩崎健太郎店長(45)=清水町=が特殊詐欺被害を疑い、男性客に説明した上で警察に通報。詐欺であることがわかり、被害を防いだ。
コンビニ店の業務歴が約10年という岩崎店長によると、電子マネーを購入しようとする高齢客に声を掛けることが月に数回はあるという。「嘘をついて利益を得ようとする連中に金をだまし取られないでほしい」との気持ちで声を掛けているという。棟廣署長は「被害を防いでいただき感謝している。今後も水際で被害を阻止してほしい」と防犯への協力を要望した。
<前の記事 |
赤穂玩具博物館 20周年記念で出前紙芝居 《赤穂市議選2025》主要日程が決定 4月6日投開票 [ 社会 ] 2024年10月02日丸山サンビーチ駐車場 1時間まで無料に 繁忙期は値上げも [ 社会 ] 2024年09月29日
《市民病院医療事故多発》偽証強要疑惑 市長「事実確認は必要」 [ 社会 ] 2024年09月28日
能登で復興支援の関福大生ら大学祭で募金活動へ 「安全運転を」中学生がイラストカードで呼び掛け お米配って安全運転呼び掛け その心は… [ 社会 ] 2024年09月22日
「コロナ中等症受け入れ拒否」 保健所が「市民病院の懸念」報告 [ 社会 ] 2024年09月21日
9月23日は「手話言語の国際デー」 体験イベント開催 《市民病院医療事故多発》業務上過失傷害容疑で書類送検の脳外科医2人 1件目は不起訴 第二種電気工事士 中1生が一発合格 2年に一度の「はかり」の定期検査 [ 社会 ] 2024年09月13日
食堂閉店の赤穂高にコンビニ自販機 [ 社会 ] 2024年09月07日
半世紀以上続く千種川水生生物調査 [ 社会 ] 2024年09月06日
《市民病院医療事故多発》科長に偽証を強要か「職員としての服務規定」 病院は否定【加筆あり】
コメントを書く