香炉中心に備前焼展
2009年06月27日
展示品の一つ、彩色備前「諫鼓鳥香炉」
「備前の細工物〜香炉を主体に」。
備前焼は古墳時代の須恵器にルーツを持つとされる。釉薬をかけずに焼成して渋みを生む「焼き締め陶」で江戸初期に隆盛を迎えるが、次第に有田、瀬戸など新興の陶磁器に押され、香炉など細工物に活路を求めた。
企画展では各時代の作家が生き残りをかけて編み出した「彩色備前」「白備前」など約50点を紹介。一般的に知られる備前焼の特徴とは異なる技法で作られた稀少作品を見ることができる。
同館の村上節子学芸員は「技術の優秀さとすばらしさ、時代ごとの特徴や色合いの違いを見てほしい」と来館を呼びかけている。
人間国宝の金重陶陽、日展会友で白備前の復元に成功した木村玉舟らの作品も展示。7月12日(日)まで午前9時〜午後4時半。火曜休館。入館料は大人200円、小・中学生100円。Tel0869・72・9026。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年6月27日(1853号) 1面 (8,411,129byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
東欧・トルコ水彩画展 大津の橋本正史さん [ 文化・歴史 ] 2018年11月03日「あこう路地さんぽ」参加者を募集 市民文化祭 短歌・俳句の入賞者 [ 文化・歴史 ] 2018年11月01日日展5年連続入選 書家の清水まみさん [ 文化・歴史 ] 2018年10月27日絢爛勇壮に東西屋台が競演 塩屋の秋祭り [ 文化・歴史 ] 2018年10月21日頭人行列に獅子舞、神輿 伝統の「神幸式」 [ 文化・歴史 ] 2018年10月21日5年に一度の大ホールで学校音楽会 坂越生まれ日本画家・後藤仁氏の特別展開幕 [ 文化・歴史 ] 2018年10月20日画業35周年 故郷で里帰り展 [ 文化・歴史 ] 2018年10月20日神輿乗せ和船が巡航「坂越の船祭」 [ 文化・歴史 ] 2018年10月14日「日本遺産にふさわしい美観を」坂越で清掃ウォーク 歴代藩主らの具足 細密に描写 [ 文化・歴史 ] 2018年10月13日秦氏の史跡探訪ツアー30人募集 土味多彩400点「日々の器」展 [ 文化・歴史 ] 2018年10月11日東櫓台と西中門 発掘で規模や構造明らかに [ 文化・歴史 ] 2018年10月10日
コメントを書く