昆虫たちに感謝の法要
2009年12月22日
薬品開発の実験に使われた昆虫や小動物の魂を弔う“虫供養”が21日、坂越の妙道寺であり、関係者ら約70人が参列した。
虫供養を行ったのは、坂越に研究所を持つ殺虫剤大手メーカーのアース製薬(東京都千代田区)。ゴキブリ、ハエなど年間約90万匹を実験に使用し、「研究に役立ってくれたことへの感謝を忘れないように」と毎年、一年の終わりに法要を営んでいる。
読経の中、一人一人が焼香し、仏前に置かれた蚊やネズミなどの遺影に合掌。研究部の中山亨部長補佐(52)は「毎年、この季節が来ると、命の大切さを考えさせられます」と静かに冥福を祈っていた。
掲載紙面(PDF):
2010年1月9日(1878号) 3面 (7,028,685byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
虫供養を行ったのは、坂越に研究所を持つ殺虫剤大手メーカーのアース製薬(東京都千代田区)。ゴキブリ、ハエなど年間約90万匹を実験に使用し、「研究に役立ってくれたことへの感謝を忘れないように」と毎年、一年の終わりに法要を営んでいる。
読経の中、一人一人が焼香し、仏前に置かれた蚊やネズミなどの遺影に合掌。研究部の中山亨部長補佐(52)は「毎年、この季節が来ると、命の大切さを考えさせられます」と静かに冥福を祈っていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年1月9日(1878号) 3面 (7,028,685byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
義士祭見物40周年の男性に「わらじ」 [ 街ネタ ] 2018年12月15日
ミニ運動会で三世代交流 [ 街ネタ ] 2018年11月25日
花嫁も瀬戸内もきらめいて「坂越の嫁入り」 [ 街ネタ ] 2018年10月29日
円熟の干し柿に見た健康長寿の秘訣 [ 街ネタ ] 2018年10月13日
ギネス挑戦へエボルタくんが赤穂を通過 [ 街ネタ ] 2018年10月12日
百名山と百名城 ダブル踏破 加里屋の小賀紀明さん [ 街ネタ ] 2018年09月01日
"日本一,,小さな灯ろう祭り [ 街ネタ ] 2018年08月18日
恋人の聖地に「ハート石」いかが? [ 街ネタ ] 2018年04月21日
珍鳥ヤツガシラ 赤穂海浜公園に飛来 [ 街ネタ ] 2018年03月29日
カンガルーの赤ちゃん6頭誕生 [ 街ネタ ] 2018年03月27日
千種川に打ち寄せた流氷 [ 街ネタ ] 2018年02月24日
鬼に豆投げてストレスも発散!? [ 街ネタ ] 2018年01月31日
善意の見守り 高齢者救う [ 街ネタ ] 2018年01月27日
豊作の黒大豆 ふくよか煮豆に 「心もピカピカに」善意の手縫い雑巾届く
コメントを書く