第5歌集「白き葦むら」を発刊
2008年03月29日
地元短歌会の歌誌「とべら」を編集発行している赤穂市元町の木山正規さん(82)が歌集「白き葦むら」(四六判、140頁、ながらみ書房)をこのほど上梓した。
木山さんは短歌歴60年。喜寿記念として平成14年に刊行した「露たむる草」に続き、自身5冊目の歌集。前集以降5年間で「新アララギ」に掲載された歌を中心に424首を収録している。
「千種川中洲の柳芽ぶきつつ水は碧を増して流れ来」
「百段を竹の杖つく妻と来て紅葉の照れる山門くぐる」
地元や旅先で目にした情景を素直に詠んだ写実的作品。
「官僚を馬鹿にする大臣官僚の助けなく答弁のまた狂ひたり」
「だらしなく坐りて余分の席ふさぐ茶髪らよこれで日本を担へるか」
質実剛健を信条とする氏の世情への嘆きが伝わる。
「葦青き葉ずれの中に語らひし吾ら若かりき既に遥けく」
「襟首に風の冷たく仰ぎたる葦の上の星美しかりき」
人生を振り返るとき、胸に去来したものは本人のみが知るのか。
「口先の言葉だけを並べたような歌は作りたくない」と木山さん。現在も月10〜15首は作歌するといい、「この歌集を私自身の再出発としたい」と話している。
「病癒えし傘寿を吾の起点とし新しき生を心に期しぬ」
1000部発行。2100円で赤穂書房(Tel42・2516)で販売中。
掲載紙面(PDF):
2008年3月29日(1786・1787号) 5面 (13,242,048byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
木山さんは短歌歴60年。喜寿記念として平成14年に刊行した「露たむる草」に続き、自身5冊目の歌集。前集以降5年間で「新アララギ」に掲載された歌を中心に424首を収録している。
「千種川中洲の柳芽ぶきつつ水は碧を増して流れ来」
「百段を竹の杖つく妻と来て紅葉の照れる山門くぐる」
地元や旅先で目にした情景を素直に詠んだ写実的作品。
「官僚を馬鹿にする大臣官僚の助けなく答弁のまた狂ひたり」
「だらしなく坐りて余分の席ふさぐ茶髪らよこれで日本を担へるか」
質実剛健を信条とする氏の世情への嘆きが伝わる。
「葦青き葉ずれの中に語らひし吾ら若かりき既に遥けく」
「襟首に風の冷たく仰ぎたる葦の上の星美しかりき」
人生を振り返るとき、胸に去来したものは本人のみが知るのか。
「口先の言葉だけを並べたような歌は作りたくない」と木山さん。現在も月10〜15首は作歌するといい、「この歌集を私自身の再出発としたい」と話している。
「病癒えし傘寿を吾の起点とし新しき生を心に期しぬ」
1000部発行。2100円で赤穂書房(Tel42・2516)で販売中。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年3月29日(1786・1787号) 5面 (13,242,048byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
日展5年連続入選 書家の清水まみさん [ 文化・歴史 ] 2018年10月27日絢爛勇壮に東西屋台が競演 塩屋の秋祭り [ 文化・歴史 ] 2018年10月21日頭人行列に獅子舞、神輿 伝統の「神幸式」 [ 文化・歴史 ] 2018年10月21日5年に一度の大ホールで学校音楽会 坂越生まれ日本画家・後藤仁氏の特別展開幕 [ 文化・歴史 ] 2018年10月20日画業35周年 故郷で里帰り展 [ 文化・歴史 ] 2018年10月20日神輿乗せ和船が巡航「坂越の船祭」 [ 文化・歴史 ] 2018年10月14日「日本遺産にふさわしい美観を」坂越で清掃ウォーク 歴代藩主らの具足 細密に描写 [ 文化・歴史 ] 2018年10月13日秦氏の史跡探訪ツアー30人募集 土味多彩400点「日々の器」展 [ 文化・歴史 ] 2018年10月11日東櫓台と西中門 発掘で規模や構造明らかに [ 文化・歴史 ] 2018年10月10日ユニークで多彩な絵マップ53作品 ル・ポン国際音楽祭が開幕 珠玉の音色響く [ 文化・歴史 ] 2018年10月07日塩屋公民館コーラスサークルが結成30年
コメントを書く