有年牟礼・井田遺跡の報告書発刊
2010年06月04日
貴重な調査成果を詳細につづった「有年牟礼・井田遺跡発掘調査報告書」
同遺跡はJR有年駅の北東約300メートルの一帯にあり、平成19年度から3カ年かけて計約3200平方メートルを発掘。弥生時代から中近世に至る遺跡が見つかった。
そのうち、弥生中期に火災で焼けたとみられる竪穴建物跡が40メートルほどしか離れていない位置で2棟出土。焼け跡の特徴は「屋根が土葺きだったことを示す有力な証拠になりうる」(市教委)という。
竪穴建物の屋根は従来、茅葺き構造とするのが通説だったが、近年の研究では土葺きだった可能性も指摘されている。同遺跡の焼失建物跡は新説を裏付ける貴重な事例といえる。
報告書では、写真や図表をふんだんに使って調査成果を紹介。焼失建物跡については巻頭と裏表紙にカラー写真を掲載した。
編集を担当した荒木幸治学芸員(33)は「確認調査前には、よもや弥生時代の集落跡が見つかるとは考えられなかった。小規模ながら当時の景観をいきいきと描き出す成果が得られた」としている。
一部600円。市教委生涯学習課(Tel43・6962)、市埋蔵文化財調査事務所、市立歴史博物館で販売している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年6月5日(1898号) 4面 (9,574,640byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市吹奏楽団10回目定演へ練習佳境 「忠臣蔵の本質死守した」紀里谷監督インタビュー [ 文化・歴史 ] 2015年11月16日赤穂吟詠会の創立55周年大会 広重が描いた忠臣蔵版画展 [ 文化・歴史 ] 2015年11月14日大山描く室井澄さんへ地元が感謝状 [ 文化・歴史 ] 2015年11月13日来年の干支にちなんだ申の木目込み [ 文化・歴史 ] 2015年11月12日1年後ステージ目指し合唱団発足 [ 文化・歴史 ] 2015年11月12日赤穂八幡宮獅子舞が会場魅了 [ 文化・歴史 ] 2015年11月11日尺八と琴の演奏発表会 「トリノコ」に使う神米収穫 四季の叙情歌 調和体書作展 [ 文化・歴史 ] 2015年11月04日文武両道の鑑、故木山正規さんを偲ぶ 昭和40年以前の風景や町並み 写真公募 日展の書部門で2人入選 [ 文化・歴史 ] 2015年10月30日27年度赤穂市文化・スポーツ賞
コメントを書く