千種川上流で自然観察
2010年07月03日
千種川の上流部で水生生物を調べる子どもたち
子どもたちは今学期、学校のすぐそばを流れる支流の加里屋川を中心に千種川水系の歴史や自然について学習。下流部との違いを自分の目で確かめようと、バスで約70キロ北上。千種町河内で河原に降り、水質の指標となる水生生物を探索した。
前日の雨で増水し、調査しづらいコンディションだったが、石をいくつも裏返して丹念に調査。「きれいな水」であることを示すヘビトンボやカワゲラなどを採取できた。
清水優人君(10)は「加里屋川では水の底を見ることは難しいけど、ここの水は透き通っている」と清流をのぞきこんでいた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年7月10日(1903号) 3面 (10,234,078byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂小のPTA改革 任意加入を明確化 学級委員廃止も 絵マップコン記念誌 20年の記録と記憶一冊に 「基礎を大切に」バレーボールクリニック 赤穂民報主催・第41回習字紙上展の出品規定 新小1年生にランドセルカバー寄贈 交通安全協会 「桜でいっぱいの山に」宝珠山で植樹活動 「消し忘れに注意!」学童防火ポスター展 [ 子供 ] 2024年03月05日寸劇やクイズで学びの成果を発表 [ 子供 ] 2024年02月26日「100%の演技のため120%の準備」市児童合唱団の定演 来月3日 第40回赤穂民報習字紙上展の入賞者 第48回赤穂市小学生陸上の結果 文化祭バザー収益を子ども食堂に寄付 赤穂高生徒会 2023年度スポーツ少年団功労者・優良団員 「野球楽しみ好きになろう」少年クラブチーム発足 部活動地域移行の受入団体 14団体が申請
コメントを書く