坂越と鷏和の風景写真展
2010年08月20日
赤穂出身のアマチュア写真家、井内尚子さん(47)=西宮市=が故郷の風景を写した作品展を加里屋のJR播州赤穂駅自由通路ギャラリーで開いている。
「歩いてほのぼの写真展~ひとつとなり旅編~」。赤穂駅の東西にある坂越、天和各駅周辺で撮影した草花や建物などスナップ写真約60点を展示している。
「さわやかで心弾む天和、しっとり心休まる坂越。それぞれのまちのイメージを感じてもらえれば」と井内さん。9月4日(土)まで。
掲載紙面(PDF):
2010年8月28日(1909号) 3面 (10,305,772byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「歩いてほのぼの写真展~ひとつとなり旅編~」。赤穂駅の東西にある坂越、天和各駅周辺で撮影した草花や建物などスナップ写真約60点を展示している。
「さわやかで心弾む天和、しっとり心休まる坂越。それぞれのまちのイメージを感じてもらえれば」と井内さん。9月4日(土)まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年8月28日(1909号) 3面 (10,305,772byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「黒猫」忠臣蔵絵本 11年ぶり増刷 [ 文化・歴史 ] 2020年12月01日
ル・ポン音楽祭 アーカイブ動画を公開 [ 文化・歴史 ] 2020年11月30日「能楽の祖」の墓前で謡曲奉納 [ 文化・歴史 ] 2020年11月29日
昭和の大嘗祭 92年前の道具見つかる [ 文化・歴史 ] 2020年11月21日
日本遺産ガイド養成講座 30人募集 赤穂緞通で学校マスコット [ 文化・歴史 ] 2020年11月20日
絵図や古文書で振り返る「播州赤穂の塩づくり」 [ 文化・歴史 ] 2020年11月19日
赤穂出身の古川功晟さん 日展連続入選 [ 文化・歴史 ] 2020年11月19日
赤穂美術協会 20日から小品展 図書館玄関横に忠臣蔵コーナー [ 文化・歴史 ] 2020年11月14日
赤穂民報主催・第34回習字紙上展の作品募集 受け継いだ技法磨き29年 赤穂緞通初個展 [ 文化・歴史 ] 2020年11月11日
第41回キャンバスの会作品展 [ 文化・歴史 ] 2020年11月11日貴重な鉄道写真を地元に寄贈へ [ 文化・歴史 ] 2020年11月10日
力作ぞろい15作品 絵マップ公募展
コメントを書く