市戦没者追悼式、犠牲者の冥福祈る
2010年10月08日
赤穂市主催で行われた戦没者追悼式
追悼式は5年に一度、市が主催。市出身の戦争犠牲者1381柱を慰霊している。
式典で豆田正明市長は「戦争終結から65年の歳月が過ぎ去り、多くの市民は戦争の惨禍を知らない世代。悲惨な記憶を風化させず、平和の大切さを引き継ぎ、恒久平和を築くことが我々の責務」と式辞を述べた。市遺族会の谷正行会長は「戦争のない世の中を実現するために一層努力します」と誓いを立てた。
参列者は順番に白菊を献花。しめやかに戦没者の冥福を祈った。父を戦争でなくし、毎回参列しているという尾崎の女性(76)は「前回からもう5年。時間が立つのは早い。やさしい父を思い出すと今でも涙が出ます」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年10月16日(1916号) 1面 (11,262,910byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
市民病院 今年度上半期「公表対象の医療事故なし」 [ 社会 ] 2022年12月10日
《市長選2023》立候補予定者説明会 現職陣営のみ出席 [ 社会 ] 2022年12月06日
鹿と衝突事故急増 赤穂署が注意マップ [ 社会 ] 2022年12月03日
障害者殺傷事件の被害者家族が語る「これからわたしたちがすべきこと」 [ 社会 ] 2022年11月26日
婦人共励会の後藤和子会長に県自治賞 [ 社会 ] 2022年11月25日海浜公園のあり方部会「環境保全と民間活力導入」検討 [ 社会 ] 2022年11月25日
新給食センター整備へ実施方針公表 「赤穂の警察官賞」で2署員表彰 [ 社会 ] 2022年11月13日
皆既月食と天王星食 赤穂上空でも観測 [ 社会 ] 2022年11月09日
中学生が寸劇で防犯呼び掛け [ 社会 ] 2022年11月04日
海から遠くへ「津波防災の日」前に避難訓練 《市民病院医療事故多発》患者妻が心境「防げる命守って」 [ 社会 ] 2022年10月29日
3年ぶり選考「赤穂義士娘」が決定 [ 社会 ] 2022年10月26日
「相生有年道路」4車線区間1・5キロ延伸へ [ 社会 ] 2022年10月26日
「特殊詐欺にだまされないで」赤穂署が防犯ちらし [ 社会 ] 2022年10月19日
コメントを書く