意外とさっぱり味、タンザニア料理
2010年11月16日
タンザニアの食と音楽を楽しんだ「世界の料理教室」
市国際交流協会の主催で35人が参加。タンザニアを過去8度旅した岡山市の会社員、能勢陽子さん(35)が現地のホームステイ先で教わった家庭料理を伝授した。
野菜のココナッツミルク煮「ムチチャ・ワ・ナズィ」、牛肉の三角春巻き「サンブサ」など代表的メニュー4品を調理。水で練ったトウモロコシ粉を焼いた主食の「ウガリ」と一緒に試食した。現地ではイモの葉を使うムチチャはホウレン草で代用。「日本人の口にも合う味」と好評で、食後はタンザニアの伝統楽器を演奏する日本人グループ「JT STARS」のミニライブを楽しんだ。
新田の会社員、河部雅一さん(55)は「料理は意外とさっぱりした味付けでおいしかった。音楽のノリもよかったし、定年退職後に行ってみたくなった」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年11月20日(1920号) 3面 (10,699,947byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
《御崎メガソーラー》工事完了で運用開始 安全管理協定も [ 社会 ] 2019年06月19日
セアカゴケグモ見つかる 赤穂市内では初 [ 社会 ] 2019年06月18日ライオンズクラブ新会長に春本新二氏 [ 社会 ] 2019年06月18日
ロータリークラブ新会長に木虎知己氏 [ 社会 ] 2019年06月18日
食品衛生協会が4個人3事業所を表彰 [ 社会 ] 2019年06月17日長岡壮壽氏が県会議長 赤穂市から52年ぶり [ 社会 ] 2019年06月17日
さくらぐみ・西川明男さんに職業奉仕賞 [ 社会 ] 2019年06月11日
ホタル生息調査10年の記録 [ 社会 ] 2019年06月08日
にぎわい創出7団体に補助金 [ 社会 ] 2019年06月07日市民病院で市内初の病児・病後児保育 [ 社会 ] 2019年06月07日交通安全協会 新会長に前田邦稔氏 [ 社会 ] 2019年06月05日「つつじ賞」など2個人5団体表彰 2020年度の市職員採用8職種21人 [ 社会 ] 2019年06月04日関福大が県社会福祉事業団と連携協定 [ 社会 ] 2019年06月03日
「不動の安全を」暴力追放へ連携確認 [ 社会 ] 2019年06月03日
コメントを書く