「廃止」方針の西部診療所 地元説明会
2008年04月22日
地元住民から存続を望む意見が多く出された説明会=折方集会所
説明会には病院から矢野善章事務局長ら3人が出席し、集まった住民約20人に経過説明。「これ以上、医師に無理が言えない」「周囲に民間の開業医がある」など“廃止”する理由を述べた。
住民からは「西部地区は市内でも一番の高齢化地区。これからますます診療所が必要になる」「研修医が一人前になれば再開できるのでは」など存続を求める声が続いた。
手続き面を問題視する意見も。ある男性は「全体的なことを考えれば廃止はやむを得ないかもしれない」と妥協しながらも、「休診の既成事実を作ってから地元に説明するようなやり方はおかしい」と手法を批判。「通院患者は納得して他院に移った」とする病院の説明についても、「医者から『他の病院に行ってくれないと困る』と言われて仕方なく移ったのが実際で、決して納得したのではない」と訴えた。
説明会は26日(土)に木生谷地区、27日(日)に新田地区でも開かれる。矢野事務局長は「各地区のみなさんのご意見をお聞きした上で対応を考えたい」と話している。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】西部診療所が「医師不足」理由に休診
【関連記事】医師不足でかすむ院是の“思いやり”
【関連記事】納得できる税金の使い方とは
掲載紙面(PDF):
2008年4月26日(1792号) 1面 (8,097,149byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く