コラム【陣太鼓】自分にできる“支援”を
2011年03月19日
▼「パン屋にはパン屋の支援の方法があるはず」。100円パンを販売して代金を被災地に贈る「パン募金」を始めた鈴木誠さんのように「自分にできることはなんだろう」と多くの人が考えている
▼同じ日本とはいえ、被災地から数百キロ離れた赤穂から直接的な支援に向かうことはなかなか難しい。報道で惨状を目にするたびにもどかしさが募る
▼消防の緊急援助隊、市民病院の災害医療チームなど現地に入った人もいる。こちらの勝手な思いではあるが、「赤穂を代表してがんばって」とエールを送り、任務を終えた人たちには心から「おつかれさまでした」と伝えたい
▼阪神大震災の例を持ち出すまでもなく、救援と復興への道のりは長い。一旦帰還した消防隊員もいずれ再び被災地へ向かうだろう。せめて後顧の憂いなく送り出したい。火事を出さないように火元に注意すること、交通事故を起こさないように安全運転を心がけること。これなら私たちにもできる。これも一つの“支援”だと思う。
掲載紙面(PDF):
2011年3月19日(1937号) 1面 (9,651,727byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
▼同じ日本とはいえ、被災地から数百キロ離れた赤穂から直接的な支援に向かうことはなかなか難しい。報道で惨状を目にするたびにもどかしさが募る
▼消防の緊急援助隊、市民病院の災害医療チームなど現地に入った人もいる。こちらの勝手な思いではあるが、「赤穂を代表してがんばって」とエールを送り、任務を終えた人たちには心から「おつかれさまでした」と伝えたい
▼阪神大震災の例を持ち出すまでもなく、救援と復興への道のりは長い。一旦帰還した消防隊員もいずれ再び被災地へ向かうだろう。せめて後顧の憂いなく送り出したい。火事を出さないように火元に注意すること、交通事故を起こさないように安全運転を心がけること。これなら私たちにもできる。これも一つの“支援”だと思う。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年3月19日(1937号) 1面 (9,651,727byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ コラム「陣太鼓」 ]
コラム【陣太鼓】赤穂市観光大使の小林太玄師を訪問 [ コラム「陣太鼓」 ] 2022年11月26日コラム【陣太鼓】残ったのは底の見えない疑問 [ コラム「陣太鼓」 ] 2022年04月02日コラム【陣太鼓】信用と信頼ない病院に血税は費やせない [ コラム「陣太鼓」 ] 2022年03月19日コラム【陣太鼓】「ワクチンは夫婦別の日に」の理由は [ コラム「陣太鼓」 ] 2021年06月05日コラム【陣太鼓】不正が起こりやすい職場 [ コラム「陣太鼓」 ] 2021年02月06日コラム【陣太鼓】人権保護しつつ正確な情報発信を [ コラム「陣太鼓」 ] 2020年07月18日コラム【陣太鼓】「おだいじにね」の思いやりを [ コラム「陣太鼓」 ] 2020年04月25日コラム【陣太鼓】輝き続ける「赤穂の星」 [ コラム「陣太鼓」 ] 2017年09月16日コラム【陣太鼓】雄鷹台山の頂上ノート [ コラム「陣太鼓」 ] 2016年09月10日コラム【陣太鼓】何がいちばん大切なのか [ コラム「陣太鼓」 ] 2015年09月05日コラム【陣太鼓】市政の分岐点、一票を大切に [ コラム「陣太鼓」 ] 2015年01月17日コラム【陣太鼓】絶筆は「みんなありがとう」 [ コラム「陣太鼓」 ] 2014年08月30日コラム【陣太鼓】理念活かせるかは人次第 [ コラム「陣太鼓」 ] 2013年11月02日コラム【陣太鼓】わかってもらえてますか [ コラム「陣太鼓」 ] 2012年03月13日コラム【陣太鼓】「2月4日」を大切に [ コラム「陣太鼓」 ] 2012年02月10日
コメントを書く