川柳赤穂吟社が創立2周年大会
2014年11月24日
昨年に続いて開催された「川柳赤穂吟社」創立記念大会
会場となった小ホールには県内外から約100人が来場。「ふあうすと川柳社」主幹の赤井花城氏や「川柳展望社」の野村賢悟氏など6人の選者が各題の入選句50句を披講した。
入賞は次のとおり。敬称略。
【 騙す 】野村賢悟 選
秀一「騙されたと思いたくない中古品」(宝塚市清荒神)西田斎柳
秀二「騙されてみたい男にまだ会わぬ」(和気郡和気町)目賀和子
秀三「騙し絵の中にかくれている春画」(岡山市北区)丹下凱夫
【 月 】中野文擴 選
秀一「月下美人ぽんと飛び出すピーターパン」(赤穂市中広)大島慶子
秀二「片割れ月母のない子の数え唄」(三木市緑が丘町)梶原サナエ
秀三「シーソーの片方月がのってくる」(小松島市前原町)徳長怜子
【 洗う 】長島敏子 選
秀一「秋の天影も洗っておきましょう」(岡山市北区)木下草風
秀二「丸洗いしたい私と言う古着」(岡山市東区)国塩志保里
秀三「魂を洗い尽して始発駅」(赤穂市木津)垣内雅美
【 平和 】板東弘子 選
秀一「核ボタンの真横に置いてある平和」(宝塚市清荒神)西田斎柳
秀二「感嘆詞のはざまへ詰める平和論」(高松市川島東町)嶋村幸
秀三「平和ボケしている僕とみそ汁と」(岡山市北区)丹下凱夫
【 迷う 】久本にい地 選
秀一「解散で多岐亡羊の浮動票」(岡山市東区)永見心咲
秀二「迷走をした頃もある日章旗」(三原市宗郷)鴨田昭紀
秀三「忠と義のはざまに揺れる陣太鼓」(岡山市北区)山崎三千代
【 雑詠 】赤井花城 選
秀一「生死うたかたひたすら今日の道を行く」(多可郡多可町)宮崎ただじ
秀二「糠床に生きてる亡母の赤穂塩」(加古郡播磨町)嵯峨里かほる
秀三「歯に触れるラムネ菓子から冬に入る」(赤穂市加里屋)大上三穂子
【 赤 】中田守正 選
天「良心に重い日のあり夕あかね」(加古川市)原戸麻也
地「赤く燃え沈む夕日に知る余生」(西脇市)山本義勝
人「蓼赤く義理人情を説いて秋」(赤穂市)垣内雅美
<前の記事 |
[ 文化・歴史 ]
「西播磨ゆかりの人物知って」自費で絵本 [ 文化・歴史 ] 2020年01月08日坂越の安藤慶一さん 油彩画「瀬戸の景観」展 [ 文化・歴史 ] 2020年01月05日第32回赤穂民報習字紙上展の作品募集 修理中の赤穂城跡東櫓台で現場見学会 別府鉄道のネガ一式を寄贈 [ 文化・歴史 ] 2019年12月16日内蔵助介錯の刀も「元禄赤穂事件」展 [ 文化・歴史 ] 2019年12月13日利息で討ち入り武具購入!?「忠臣蔵の決算書」 [ 文化・歴史 ] 2019年12月08日内匠頭切腹の地ゆかり「田村銀杏稲荷」再建 [ 文化・歴史 ] 2019年12月07日学生が研究発表 15日「コミアワ報告会」 児童ら地元名所巡り歴史クイズに挑戦 『決算!忠臣蔵』原作者 8日講演会 稀少な忠臣蔵映画ポスター寄贈 [ 文化・歴史 ] 2019年11月30日野村勝美さん写真展「トルコの風になって」 [ 文化・歴史 ] 2019年11月28日第49回赤穂義士祭奉賛学童書道展入賞者 盤珪と藤樹「たどりついた頂上同じ」 [ 文化・歴史 ] 2019年11月23日
コメントを書く