コラム【陣太鼓】市政の分岐点、一票を大切に
2015年01月17日
▼今、私たちは3方向に延びるレールの分岐点に立ち、切替機のレバーに手をかけている。赤穂市長選のことである。
▼切替機が最後に動いたのは平成15年。同じレールを走ったこの12年間を「安定」と見る人もあれば、「停滞」と見る人もある。
▼今回の3候補は現市政からの「転換」または「刷新」あるいは「見直し」をうたっている。その言葉通りなら、誰が当選しても「赤穂号」は新たな路線へ乗り入れる。無投票だった4年前はなかったレバーがここにある。
▼中央から地方へ権限と予算の委譲が拡充する今後、自治体運営はさらに多様化が進む。首長次第で列車のスピードや快適さ、窓から見える景色はガラリと変わるし、何よりも行き着く先が大きく変わる。
▼切替機を動かせる期限は明日。郷土のあり方、暮らしの方向性を決める一票を無駄にせず投じたい。
掲載紙面(PDF):
2015年1月17日(2119号) 1面 (11,678,192byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
▼切替機が最後に動いたのは平成15年。同じレールを走ったこの12年間を「安定」と見る人もあれば、「停滞」と見る人もある。
▼今回の3候補は現市政からの「転換」または「刷新」あるいは「見直し」をうたっている。その言葉通りなら、誰が当選しても「赤穂号」は新たな路線へ乗り入れる。無投票だった4年前はなかったレバーがここにある。
▼中央から地方へ権限と予算の委譲が拡充する今後、自治体運営はさらに多様化が進む。首長次第で列車のスピードや快適さ、窓から見える景色はガラリと変わるし、何よりも行き着く先が大きく変わる。
▼切替機を動かせる期限は明日。郷土のあり方、暮らしの方向性を決める一票を無駄にせず投じたい。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年1月17日(2119号) 1面 (11,678,192byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ コラム「陣太鼓」 ]
コラム【陣太鼓】大漁旗はためく日を願う [ コラム「陣太鼓」 ] 2011年06月11日コラム【陣太鼓】幻に終わった「鹿久居島原発」計画 [ コラム「陣太鼓」 ] 2011年05月28日コラム【陣太鼓】自分にできる“支援”を [ コラム「陣太鼓」 ] 2011年03月19日コラム【陣太鼓】顔の見える支援の温かさ [ コラム「陣太鼓」 ] 2011年01月15日コラム【陣太鼓】“県境なき地域活性”に期待 [ コラム「陣太鼓」 ] 2010年11月13日コラム【陣太鼓】「教育的配慮」で「取材拒否」 [ コラム「陣太鼓」 ] 2010年10月30日コラム【陣太鼓】市民に理解しづらい2つの「送り」 [ コラム「陣太鼓」 ] 2010年02月27日コラム【陣太鼓】定住自立圏は地域の「良薬」になるか? [ コラム「陣太鼓」 ] 2009年11月28日コラム【陣太鼓】プラット赤穂は何のためにあるのか? [ コラム「陣太鼓」 ] 2009年07月25日コラム【陣太鼓】「市民の期待に応えます」は本当か? [ コラム「陣太鼓」 ] 2009年03月07日コラム【陣太鼓】納得できる税金の使い方とは [ コラム「陣太鼓」 ] 2008年04月19日コラム【陣太鼓】放射光はルールもねじ曲げるのか [ コラム「陣太鼓」 ] 2008年03月08日コラム【陣太鼓】職員のやる気生む人事を [ コラム「陣太鼓」 ] 2008年01月12日