チャリティセールで熊本・大分へ義援金
2016年05月09日
熊本地震の義援金を贈るためのチャリティガレージセールが4日と5日、加里屋の空き店舗であり、主催した女性グループが売上金に募金を足した20万6000円を熊本、大分両県へ半分ずつ送金した。
主催者の呼び掛けで約50人から寄せられた電化製品や食器、衣類などを販売。メンバー手作りのサンドイッチやスイーツを提供する「オカンカフェ」の収益金も義援金に加えた。
主催メンバーの一人で加里屋のフリーライター、磯本歌見さん(51)は「自分たちに出来ることで支援しようと企画しました。たくさんの方々が品物提供と売上に協力してくれて、温かい気持ちになりました」と話した。
チャリティガレージセールは5月29日(日)の「第9回おくとう市」(会場・奥藤酒造、10~16時)でも開催する予定。問い合わせはTel090・5012・0617(新井さん)。
掲載紙面(PDF):
2016年5月14日(2184号) 1面 (11,393,069byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
主催者の呼び掛けで約50人から寄せられた電化製品や食器、衣類などを販売。メンバー手作りのサンドイッチやスイーツを提供する「オカンカフェ」の収益金も義援金に加えた。
主催メンバーの一人で加里屋のフリーライター、磯本歌見さん(51)は「自分たちに出来ることで支援しようと企画しました。たくさんの方々が品物提供と売上に協力してくれて、温かい気持ちになりました」と話した。
チャリティガレージセールは5月29日(日)の「第9回おくとう市」(会場・奥藤酒造、10~16時)でも開催する予定。問い合わせはTel090・5012・0617(新井さん)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年5月14日(2184号) 1面 (11,393,069byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ ボランティア ]
ハマウツボ保全に「くすのき賞」 新中1生に交通安全ライト寄贈 [ ボランティア ] 2015年02月20日観光ボランティアの沼田義明さんに知事賞 [ ボランティア ] 2015年01月31日
難聴学級支援で電子黒板を寄贈 [ ボランティア ] 2015年01月28日災害救援ボランティア養成講座を初開催 ハボタンで「さこし」の花文字 サンタがお菓子をプレゼント [ ボランティア ] 2014年12月20日
仏教会が歳末たすけあい托鉢 [ ボランティア ] 2014年12月16日小学生ガイドが観光客をおもてなし ひょうたんで交通安全ストラップ [ ボランティア ] 2014年11月29日
内蔵助ゆかりのハゼでろうそく 災害ボランティア役割学ぶ研修会 [ ボランティア ] 2014年11月22日「いつかは小さな森に」ビオトープ植樹 [ ボランティア ] 2014年11月15日
手作りおもちゃ持参で幼保訪問 見事なバチさばき、津軽三味線慰問 [ ボランティア ] 2014年11月09日
コメントを書く