災害時の助け合いを確認
2008年11月26日
幅広い年代が参加した塩屋向地区の防災訓練
雨天のため、塩屋第4公園から会場を移して実施。心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)、トリアージなど5つのコーナーを子ども会、老人会など組織単位で順番に回った。
外傷者救助のコーナーは、人が地震で倒壊した家屋の下敷きになっているとの想定。意識確認、救急通報、止血など正しい手順を学んだ。洪水体験コーナーでは、入浴剤で着色した水をひざの高さに張った仮設プールを歩き、洪水の中を出歩くことの怖さを体験した。
訓練には地区内に住む消防隊員、看護師らも参加した。「大規模な災害時は住民同士の助け合いが不可欠。救急の知識や経験がある人は頼りになる」と木村会長。アドバイザーとして参加したNPO法人「日本ファーストエイドソサェティ」の岡野谷純代表(45)は「病院、消防、地域が互いに顔が見える関係を持つことが大切」と連携の重要性を話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年12月6日(1824号) 3面 (9,448,123byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
関西電力赤穂発電所 来年7月末で廃止決定 「赤穂の魅力をPR」第38代義士娘が決定 [ 社会 ] 2024年10月13日「犯人が県境越えて逃走」3署合同で広域緊急配備訓練 [ 社会 ] 2024年10月08日創立80周年の相生産業高で記念式典 [ 社会 ] 2024年10月06日赤穂玩具博物館 20周年記念で出前紙芝居 《赤穂市議選2025》主要日程が決定 4月6日投開票 [ 社会 ] 2024年10月02日丸山サンビーチ駐車場 1時間まで無料に 繁忙期は値上げも [ 社会 ] 2024年09月29日《市民病院医療事故多発》偽証強要疑惑 市長「事実確認は必要」 [ 社会 ] 2024年09月28日能登で復興支援の関福大生ら大学祭で募金活動へ 「安全運転を」中学生がイラストカードで呼び掛け お米配って安全運転呼び掛け その心は… [ 社会 ] 2024年09月22日「コロナ中等症受け入れ拒否」 保健所が「市民病院の懸念」報告 [ 社会 ] 2024年09月21日9月23日は「手話言語の国際デー」 体験イベント開催 《市民病院医療事故多発》業務上過失傷害容疑で書類送検の脳外科医2人 1件目は不起訴 第二種電気工事士 中1生が一発合格
コメントを書く