レジ袋削減推進へ協定結ぶ
2008年12月01日
レジ袋無料配布中止を知らせるのぼりが立った協定店
協定書にサインしたのは、▽ジャスコ赤穂店(食品集中レジ)▽主婦の店(赤穂店、尾崎店、塩屋店)▽旬鮮食彩館パオーネ▽ラ・ムー赤穂店▽フォーティセブンリカーズ▽ジョイハシモト赤穂店。
マイバッグ持参の普及啓発に努めるほか、ジョイハシモトを除く5社はレジ袋の有料化により現行の消費量から5〜8割の削減を目指す。
近隣自治体では、相生市が昨年6月から、上郡町は今年5月からすでに有料化を実施している。
レジ袋が有料になることを知った買い物客は「5円は大きい。マイバッグを用意します」と話していた。
<前の記事 |
関連サイト:
■あこうリサーチ 「赤穂市内でも主要スーパーのレジ袋有料化が決定。あなたは?」
掲載紙面(PDF):
2008年12月6日(1825号) 1面 (5,069,585byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
高取峠トンネル要望 相生市との連携「休止」 崖崩れの市道復旧「ゆらのすけ」運行再開 [ 社会 ] 2023年08月10日市民病院 22年度下半期に医療事故5件 広がる「子ども食堂」市の補助で有志が運営 空家活用特区 指定後初の補助適用 [ 社会 ] 2023年07月29日
福浦で合戦シーンロケ 映画『キングダム』公開 [ 社会 ] 2023年07月28日
「リスクあっても先進性」市民意識調査で多数 せんべいで詐欺被害防止PR「だまされません・・べえ」 [ 社会 ] 2023年07月18日
ハマウツボ保全20年 県から功労者表彰 [ 社会 ] 2023年07月15日
赤穂RC 新会長に石原将司氏 [ 社会 ] 2023年07月10日
高齢化率 全地区で3割超える 15歳未満は5千人切る [ 社会 ] 2023年07月08日
赤穂LC 新会長に吹田一平氏 [ 社会 ] 2023年07月08日
安心・安全願い 園児ら七夕飾りに短冊 行政苦情対応10年 古森雄三さんに近畿局長表彰 『ダメ。ゼッタイ。』薬物乱用防止を呼び掛け
コメントを書く