「タイガーマスク」から太鼓演奏プレゼント
2019年07月16日
演奏体験もあった和太鼓コンサート
たつの市を拠点とする和太鼓集団「新龍太鼓」のメンバー7人が躍動感あふれる演奏でオリジナル曲「一生懸命」「天空」など4曲を披露。宍粟市の篠笛奏者、新見(しんみ)美香さん(43)は横笛で「赤とんぼ」やアニメ曲を奏でた。
男性は昭和62年ごろから兵庫県内の児童養護施設を中心に図書券や文具、スポーツ用品などを本名は明かさずに寄贈。8年ほど前からは「子どもたちに手を差し伸べる人が一人でも多く現れてほしい」との思いから、あえて話題になるように「伊達直人」を名乗り、タイガーマスクのイラストをプレゼントに添えるようにした。
「タイガーマスクさんの思いが届くように、気持ちを込めて演奏しました」と新龍太鼓の岡村三保子代表(67)。塩屋幼年長組の北村蒼空(そら)君(5)は「太鼓の大きな音がすごくて胸がドキドキした」と心に残った。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】「元祖タイガーマスク」愛情贈って30年
掲載紙面(PDF):
2019年7月20日号(2333号) 4面 (9,976,627byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ 市民劇団が6年ぶり舞台公演 オリジナルミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 「野球の楽しさ伝えたい」高校球児らが少年野球教室 工場見学で科学に興味 三菱電機赤穂工場が小学生招待 [ 子供 ] 2025年01月22日堀米雄斗も挑んだ「キッズスケーターの登竜門」へ塩屋の上住颯真君 有年小児童が干支の大絵馬 地元神社に掲出 [ 子供 ] 2024年12月25日「育休退園」見直し 教育長「前向きに検討」 GTWF 最速ラップも僅差で決勝逃す 「大相撲巡業楽しんで」協賛スポンサーが子どもたち招待 グランツーリスモ世界一決定戦へ14歳の挑戦 児童ら地域の名所巡る「尾崎ウォークラリー」 義士祭奉賛学童書道展が開幕 1日まで 少林寺拳法全国大会 中学生男子・組演武で3位 「今も昔もボール追う子の目は同じ」尾崎野球少年団50周年 県スポ少剣道で優勝 塩屋小5年の水野紬さん
コメントを書く