歩いて見つけた希少植物冊子に
2022年01月29日
冊子『千種川流域の貴重な植物』を刊行した松村完治さん
『兵庫県版レッドデータブック2020(植物・植物群落)』に掲載された絶滅危惧種のうち、昨年中に松村さんが千種川流域で実際に確認したミノコバイモ、ヒメニラ、マヤランなど28種の植物を写真付きで紹介。中にはレッドデータブックに記載のない分布地も含まれる。
松村さんによると、千種川流域は絶滅危惧植物が比較的多く生息しているという。しかし、これまで生息していた希少植物が土地開発や盗掘、外来種の影響などで消失していることもあり、「自分の備忘録」として冊子を作ったという。自宅のインクジェットプリンターで印刷した簡易製本で8部だけ作り、「もし、もらってくれるなら、希少種が生息する地域の公民館や学校へ寄贈したい」と考えている。
「毎年、春から秋にかけて、季節ごとの草花に会えるのが楽しみ」と話す松村さん。「消えてもよい植物なんて一つもない。植物と私たちの共通の未来について考えてみる必要がある」と訴えている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年1月29日号(2448号) 1面 (7,614,935byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
クイズラリー楽しんで郷土史学習 内蔵助自筆の暇乞い状 60年ぶり公開 [ 文化・歴史 ] 2018年12月01日国際展入選作も パッチワークキルト展 [ 文化・歴史 ] 2018年11月30日現存最古の忠臣蔵映画 東京で上映 [ 文化・歴史 ] 2018年11月29日琴伝流大正琴60団体が出演 第48回赤穂義士祭奉賛学童書道展 「海のように広い心に」小学校に作品寄贈 [ 文化・歴史 ] 2018年11月27日「自分の色で描いて」後藤仁さんが絵画指導 西山松之助氏の母校で茶道体験教室 「熱意で盛り上げて」北前船寄港地セミナー いざ本番!「子ども義士物語」21日上演 江戸時代の形紙もとに藍染め体験 [ 文化・歴史 ] 2018年11月17日晴れの全日本フェスへ「心は一つ」 18日に「北前船寄港地セミナー」 「手仕事の流儀」赤穂の女匠ら意見交換
コメントを書く