引きこもりから前進 友人の支えで曲完成
2024年05月11日
統合失調症で小学生のころから自宅に引きこもりがちだった音楽好きの男性が友人たちの支援で作曲に取り組み、短いピアノ曲を完成させた。「暗闇に差し込む光をイメージした」といい、5月19日(日)に中広の赤穂化成ハーモニーホールであるロビーコンサートで発表される。
正保橋町の徳岡郁人さん(32)は中学生のとき、通院先のスタッフが弾くピアノの音色に興味を持った。元々好きだったゲーム音楽などを奏でて楽しむようになり、「ピアノを弾いているときは前向きな気持ちになれる」と音楽が心の拠り所になった。
極度の上がり症で人前に出るのが苦手な徳岡さんにとっての転機は6年前に訪れた。当時姉が務めていた工場に勤務する同僚のNeroさんがハーモニーホールで演奏会を開くというので久しぶりに外出した。Neroさんはその数年前までプロの作曲家として活動した経歴の持ち主。演奏会後、曲作りに関心を示す徳岡さんに「短くてもいいから、できるだけたくさんのフレーズを考えてみて」とアドバイスした。
徳岡さんは自宅の電子ピアノに向かって頭に浮かんだ旋律をいくつも試した。何日もかけて合計30種類近いフレーズを考えてスマホに録音してNeroさんに送信。それらの中からNeroさんが「光るものを感じた」という2つを選び出して即興で伴奏をつけると、短いメロディが曲へと広がっていく可能性を予感させた。
2小節から4小節、4小節から8小節と少しずつ曲を伸ばし、約1年がかりで4分半ほどの楽曲に育てた。さらにNeroさんの編曲によって、まるで映画音楽のような深みのある一曲に。「Immortal Sanctuary(不滅の聖域)」と題名をつけた。
「短いフレーズが曲になってうれしい。満足以上です」と完成を喜ぶ徳岡さん。19日のロビーコンサートは「作曲家達の工夫」と題してNeroさんがプロデュースし、2人の共通の友人で会社員の本林政憲さん(50)=木津=が設営を協力。加西市のピアニスト高濱莉乃さんがベートーヴェン、ドビュッシーなどの名曲を演奏した後、徳岡さんの作品を披露する。曲や題名に込めた思いを徳岡さん自ら説明する予定で、Neroさんは「今回の経験が彼自身の存在意義を確かめる機会になれば」と全面的にサポートする。
1階ロビーで午後3時開演。観覧無料。
掲載紙面(PDF):
2024年5月11日号(2551号) 1面 (6,269,286byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
完成した曲の楽譜を確認する徳岡郁人さん(左)と協力した元作曲家のNeroさん
正保橋町の徳岡郁人さん(32)は中学生のとき、通院先のスタッフが弾くピアノの音色に興味を持った。元々好きだったゲーム音楽などを奏でて楽しむようになり、「ピアノを弾いているときは前向きな気持ちになれる」と音楽が心の拠り所になった。
極度の上がり症で人前に出るのが苦手な徳岡さんにとっての転機は6年前に訪れた。当時姉が務めていた工場に勤務する同僚のNeroさんがハーモニーホールで演奏会を開くというので久しぶりに外出した。Neroさんはその数年前までプロの作曲家として活動した経歴の持ち主。演奏会後、曲作りに関心を示す徳岡さんに「短くてもいいから、できるだけたくさんのフレーズを考えてみて」とアドバイスした。
徳岡さんは自宅の電子ピアノに向かって頭に浮かんだ旋律をいくつも試した。何日もかけて合計30種類近いフレーズを考えてスマホに録音してNeroさんに送信。それらの中からNeroさんが「光るものを感じた」という2つを選び出して即興で伴奏をつけると、短いメロディが曲へと広がっていく可能性を予感させた。
2小節から4小節、4小節から8小節と少しずつ曲を伸ばし、約1年がかりで4分半ほどの楽曲に育てた。さらにNeroさんの編曲によって、まるで映画音楽のような深みのある一曲に。「Immortal Sanctuary(不滅の聖域)」と題名をつけた。
徳岡郁人さんが書いた制作途中の楽譜
「短いフレーズが曲になってうれしい。満足以上です」と完成を喜ぶ徳岡さん。19日のロビーコンサートは「作曲家達の工夫」と題してNeroさんがプロデュースし、2人の共通の友人で会社員の本林政憲さん(50)=木津=が設営を協力。加西市のピアニスト高濱莉乃さんがベートーヴェン、ドビュッシーなどの名曲を演奏した後、徳岡さんの作品を披露する。曲や題名に込めた思いを徳岡さん自ら説明する予定で、Neroさんは「今回の経験が彼自身の存在意義を確かめる機会になれば」と全面的にサポートする。
1階ロビーで午後3時開演。観覧無料。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年5月11日号(2551号) 1面 (6,269,286byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
昔ながら「塩の国の塩」新発売 瓦の下に「幻の陶土」雲火焼の完全復元目指す [ 文化・歴史 ] 2021年01月01日尾崎ゆかりの日本遺産マップ設置 [ 文化・歴史 ] 2020年12月19日子ども描いた「お菓子の家」 パティシエが実現 300年語り継がれる「打ち首の三義人」 [ 文化・歴史 ] 2020年12月12日創志学園MB部 赤穂の2人も全国大会へ [ 文化・歴史 ] 2020年12月05日ネットで忠臣蔵浮世絵 デジタル展覧会 [ 文化・歴史 ] 2020年12月04日坂越の船渡御祭保存会に「ともしびの賞」 [ 文化・歴史 ] 2020年12月02日布に染料で絵や紋様「染絵」作品展 [ 文化・歴史 ] 2020年12月02日「黒猫」忠臣蔵絵本 11年ぶり増刷 [ 文化・歴史 ] 2020年12月01日ル・ポン音楽祭 アーカイブ動画を公開 [ 文化・歴史 ] 2020年11月30日「能楽の祖」の墓前で謡曲奉納 [ 文化・歴史 ] 2020年11月29日昭和の大嘗祭 92年前の道具見つかる [ 文化・歴史 ] 2020年11月21日日本遺産ガイド養成講座 30人募集 赤穂緞通で学校マスコット [ 文化・歴史 ] 2020年11月20日
コメントを書く