新たな感染症に備え官民合同で訓練
2024年08月24日
原因不明の新興感染症を想定した対応訓練が22日、惣門町の赤穂中央病院(長尾俊彦院長)であり、西播磨医療圏の医療機関から医師、看護師など約60人が見学する中、初期対応や二次搬送の手順を確認した。

新たな感染症が認知されている海外から帰国した男性が発熱と息苦しさを訴えて予約なしで来院した、との想定で行われた。患者と付き添いの家族を問診したスタッフから情報を受け、呼吸器科の医師と看護師が防護服を装備して診察。「新興感染症疑い例」として保健所や消防など関係機関と連絡を取り合い、感染症指定医療機関へ転送するために患者を救急車に乗せるまでを訓練した。
訓練では、院内感染を防ぐために患者を高性能のパーテーション型空気清浄機のある隔離スペースへ誘導。患者が楽な体勢をとれるようにストレッチャーに寝かせ、酸素吸入を施した。保健所や消防の職員も訓練に参加し、一連の流れを体験した。
新興感染症を想定した訓練は赤穂市内では初めてといい、同病院の院内感染管理担当で訓練の進行係を務めた勝平真司課長は「官民が連携して地域を守る体制づくりには、平時から関係機関同士で顔の見える関係をつくっておくことが重要」とポイントを強調した。来年以降も赤穂市民病院と交互に会場を設営して訓練を実施する予定で、訓練の最後にあいさつした長尾院長は「協力して新たな感染症に立ち向かいたい」と締めくくった。
掲載紙面(PDF):
2024年8月24日号(2564号) 1面 (6,142,600byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

原因不明の新興感染症を想定して行われた訓練
新たな感染症が認知されている海外から帰国した男性が発熱と息苦しさを訴えて予約なしで来院した、との想定で行われた。患者と付き添いの家族を問診したスタッフから情報を受け、呼吸器科の医師と看護師が防護服を装備して診察。「新興感染症疑い例」として保健所や消防など関係機関と連絡を取り合い、感染症指定医療機関へ転送するために患者を救急車に乗せるまでを訓練した。
訓練では、院内感染を防ぐために患者を高性能のパーテーション型空気清浄機のある隔離スペースへ誘導。患者が楽な体勢をとれるようにストレッチャーに寝かせ、酸素吸入を施した。保健所や消防の職員も訓練に参加し、一連の流れを体験した。
新興感染症を想定した訓練は赤穂市内では初めてといい、同病院の院内感染管理担当で訓練の進行係を務めた勝平真司課長は「官民が連携して地域を守る体制づくりには、平時から関係機関同士で顔の見える関係をつくっておくことが重要」とポイントを強調した。来年以降も赤穂市民病院と交互に会場を設営して訓練を実施する予定で、訓練の最後にあいさつした長尾院長は「協力して新たな感染症に立ち向かいたい」と締めくくった。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年8月24日号(2564号) 1面 (6,142,600byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
《赤穂市議選2025》立候補予定者説明会に20陣営 [ 社会 ] 2025年02月28日
下水道管を緊急点検 専用カメラで管路チェック 《赤穂市議選2025》新たに現職1人が出馬取りやめ 新人1人が検討 [ 社会 ] 2025年02月15日声掛け粘り詐欺被害防いだ男性に感謝状 [ 社会 ] 2025年02月14日
「強い警察」体現 赤穂署で「術科始め式」 [ 社会 ] 2025年02月10日
高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案 「私は医療過誤被害者の親族です」 『脳外科医 竹田くん』作者が声明 [ 社会 ] 2025年02月06日
市総合計画の中間見直しへ審議会初会合 部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ 京アニ放火殺人事件控訴取り下げ「被告の思い知りたい」 《赤穂市議選2025》定数17に立候補準備18人 [ 社会 ] 2025年01月18日
阪神淡路大震災30年を前に防災教室 [ 社会 ] 2025年01月16日
ブリの切り身に寄生虫 学校給食で喫食中止 [ 社会 ] 2025年01月15日人生の節目祝う「二十歳のつどい」
コメントを書く