巨大塩像の予想図発表
2010年09月23日
赤穂特産の塩をテーマに開催される「まるごと赤穂大博覧会」(11月3日~21日)のメーンイベントとしてプロ彫刻家が制作する“巨大塩像”の題名と完成予想デッサンがこのほど実行委員会から発表された。
像の題名は「結晶」。人が両横を支える球体から人物が力強く立ち上がる様子を彫刻する。
すでに会場となる加里屋の「いきつぎ広場」には総重量57トンの塩を型枠で固めたピラミッド状のベース(幅7メートル、奥行き4メートル、高さ3・5メートル)が準備。イベント初日に制作開始セレモニーを行い、彫刻家の保坂俊彦氏、戸津真也氏が10日ほどかけて像を完成させる。題名の由来や作品コンセプトは完成セレモニーで公表するという。
掲載紙面(PDF):
2010年9月25日(1913号) 1面 (8,806,866byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
像の題名は「結晶」。人が両横を支える球体から人物が力強く立ち上がる様子を彫刻する。
すでに会場となる加里屋の「いきつぎ広場」には総重量57トンの塩を型枠で固めたピラミッド状のベース(幅7メートル、奥行き4メートル、高さ3・5メートル)が準備。イベント初日に制作開始セレモニーを行い、彫刻家の保坂俊彦氏、戸津真也氏が10日ほどかけて像を完成させる。題名の由来や作品コンセプトは完成セレモニーで公表するという。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年9月25日(1913号) 1面 (8,806,866byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ イベント ]
関福大で11月20日 養老孟司氏の講演会 「2022赤穂市美術展」絵画、書など309点 「高知の塩づくり名人」福浦で講演会 [ イベント ] 2022年10月12日
15・16日「備前焼まつり」2割引で販売 [ イベント ] 2022年10月10日
特産の黒枝豆を畑で直売 1株100円 ル・ポン国際音楽祭 2日開幕 赤穂公演の残席わずか 義士祭の出店 30区画を募集 3年ぶりに関西福祉大学「汐風祭」1・2日 [ イベント ] 2022年09月27日
「障害者雇用支援月間」拡大版ロビー販売会 「岩」にかけてロックイベント [ イベント ] 2022年09月03日
義士外伝の新作歌舞伎『荒川十太夫』10月に歌舞伎座 市史編さん課長が語る元禄赤穂事件の逸話 義士祭 内蔵助役に中村雅俊さん 義士娘も3年ぶり募集 [ イベント ] 2022年08月02日
JR赤穂線巡るデジタルスタンプラリー [ イベント ] 2022年08月01日
講演会「山鹿素行の教育思想」7日にハーモニーH
コメント
0
0
投稿:保安 2010年10月01日赤穂にある資源や箱物をフル活用して、ほしいですね。
今は、お客さんがセレクトする時代。オプションを多く持っている街が有利。
それと、シルバー世代がねらいでしょ。熟した大人の街を演出しなければ、いけないと思います。
0
0
投稿:観光産業 2010年09月23日コメントを書く