巨大塩像の予想図発表
2010年09月23日
主催者から発表された巨大塩像の完成予想デッサン
像の題名は「結晶」。人が両横を支える球体から人物が力強く立ち上がる様子を彫刻する。
すでに会場となる加里屋の「いきつぎ広場」には総重量57トンの塩を型枠で固めたピラミッド状のベース(幅7メートル、奥行き4メートル、高さ3・5メートル)が準備。イベント初日に制作開始セレモニーを行い、彫刻家の保坂俊彦氏、戸津真也氏が10日ほどかけて像を完成させる。題名の由来や作品コンセプトは完成セレモニーで公表するという。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年9月25日(1913号) 1面 (8,806,866byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ イベント ]
故郷でプロレス興行 六甲ソウタさん 義士の縁「しばたオイスターバー」10年 [ イベント ] 2023年01月27日
2月4日に「子育てフェスタ」先着100組募集 3年ぶり福餅まきも「とんど祭り」 15日に各神社で「とんど祭り」 赤穂城下に3年ぶり元禄絵巻 義士祭に3万6千人 [ イベント ] 2022年12月14日
「赤穂義士祭」14日開催 3年ぶり市中パレード [ イベント ] 2022年12月07日
義士祭へ向け東映剣会が殺陣稽古 [ イベント ] 2022年12月07日
「ええダイコン出来たで~」大津で直売会 [ イベント ] 2022年12月05日
「まるで光の国」赤穂小で一夜限りのライトアップ 関福大生が姫路で「忍者学校」3、4日 正規盤レコードで聴く「ビートルズ音楽祭」 20日、福祉会館で「しあわせフェス」 [ イベント ] 2022年11月15日
3日「坂越の嫁入り」和船に新婦 [ イベント ] 2022年10月31日『民謡と民俗の祭典』11月6日開催
コメント
0
0
投稿:保安 2010年10月01日赤穂にある資源や箱物をフル活用して、ほしいですね。
今は、お客さんがセレクトする時代。オプションを多く持っている街が有利。
それと、シルバー世代がねらいでしょ。熟した大人の街を演出しなければ、いけないと思います。
0
0
投稿:観光産業 2010年09月23日コメントを書く