旧坂越浦会所で赤穂緞通企画展
2011年02月22日
旧坂越浦会所で開催中の阪口キリヱさんの足跡をたどる企画展
阪口さんが1月に90歳の誕生日を迎えたことを記念して「糸を摘む 阪口キリヱ―90年をふりかえって―」と題して開催。織機や握り鋏などの道具、緞通の歴史紹介パネルなど約80点を展示している。
3月21日(月・祝)まで午前10時〜午後4時。火曜休館。Tel48・7755。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年3月5日(1935号) 1面 (11,161,843byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
50周年境に「新生文化協会へ」 [ 文化・歴史 ] 2020年02月10日
秦氏ゆかり史跡探訪会 20人募集 忠臣蔵ファンの箏奏者 赤穂で万感ライブ [ 文化・歴史 ] 2020年02月08日
年一度の定期演奏会へオペレッタ稽古 塩のまち赤穂ハイク 16日開催 市文化協会 9日に50周年式典 義士ゆかり熊本藩士偲ぶ顕彰碑完成 [ 文化・歴史 ] 2020年02月04日
赤穂ダンスクラブが設立50周年 [ 文化・歴史 ] 2020年02月04日
タイ料理に挑戦 世界の料理教室 [ 文化・歴史 ] 2020年02月03日
作るぞ「歌って踊れる」義士ソング 「文化財防火デー」前に消防訓練 赤穂出身作家 造形アート公募展で大賞 [ 文化・歴史 ] 2020年01月25日
「日本第一」の塩学ぶ講演会 「国内最高技術の石積み」赤穂城の櫓台 [ 文化・歴史 ] 2020年01月20日
切り絵で描いた故郷の創作昔話を本に [ 文化・歴史 ] 2020年01月18日
コメントを書く