ナマケモノの赤ちゃん誕生
2013年09月11日
仲むつまじい様子を見せるフタユビナマケモノの母子
管理者の緒方卓也さん(54)によると7月26日午前、メスの「タムタム」がゲージの隅に丸まり、赤ちゃんをお腹に抱いているのをスタッフが確認。タムタムは7月初旬から同施設が飼育を始めたばかりだった。
フタユビナマケモノは中南米の密林地帯に生息するほ乳類。指の数は前肢が2本、後肢は3本あり、大きなかぎ爪を使って木にぶら下がった状態で生活する。ナマケモノの赤ちゃんを観察できるのは、兵庫県内で今のところ同園のみという。
生まれたてのときに10センチほどだった体長は母乳で約20センチにまで育ったが、まだ母親の半分以下の大きさ。タムタムのお腹に両手両足でしがみつき、柔らかそうな毛並みのなかに顔を埋めている。母子ともクリクリした瞳がかわいらしい。
緒方さんは「見ているだけでほんわかした気持ちになれる癒し系。間もなく親離れすると思うので、母子一緒の様子を見ることができるのは今だけ」と話している。
入場料は3歳以上400円。開園時間は午前10時〜午後3時(土日、祝日は5時まで)。火曜・水曜は休園。TEL43・2820。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年9月14日(2053号) 3面 (10,038,169byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「安全運転を」中学生がイラストカードで呼び掛け お米配って安全運転呼び掛け その心は… [ 社会 ] 2024年09月22日「コロナ中等症受け入れ拒否」 保健所が「市民病院の懸念」報告 [ 社会 ] 2024年09月21日9月23日は「手話言語の国際デー」 体験イベント開催 《市民病院医療事故多発》業務上過失傷害容疑で書類送検の脳外科医2人 1件目は不起訴 第二種電気工事士 中1生が一発合格 2年に一度の「はかり」の定期検査 [ 社会 ] 2024年09月13日食堂閉店の赤穂高にコンビニ自販機 [ 社会 ] 2024年09月07日半世紀以上続く千種川水生生物調査 [ 社会 ] 2024年09月06日《市民病院医療事故多発》科長に偽証を強要か「職員としての服務規定」 病院は否定【加筆あり】 《市民病院医療事故多発》「科長に急かされた」被告医師が主張 自身の技量不足認めるメッセージも【加筆修正あり】 《市民病院医療事故多発》「外部検証が必要」指摘スルー [ 社会 ] 2024年08月31日台風10号接近 赤穂線で30日夕方以降計画運休【修正あり】 新たな感染症に備え官民合同で訓練 [ 社会 ] 2024年08月24日積算ミスで工事契約解除 市が損害賠償へ
コメントを書く