力を引き出す合唱指導のお手本
2013年09月16日
赤穂の子どもたちがモデルを務めた合唱研修会
研修会はこれまで都市圏での開催がほとんどだったが、「ぜひ合唱の街・赤穂で」と開かれた。講師は全国各地で合唱指導を行っている大田桜子さん(55)=東京都世田谷区=。NHK学校音楽コンクールの課題曲になった「この☆のゆくえ」の作曲者としても知られる。この日は指導技術向上を目指す関係者約50人が受講した。
大田さんは、片手で大きな円を描きながら呼吸のリズムを作る方法や歌声にメリハリをつける意識など身振り手振りを交えてアドバイス。わかりやすい言葉で子どもたちの能力を引き出す手法を受講者らは熱心にメモした。
「息の量が少なくなっても声を伸ばせた」と市児童合唱団の森山小夏さん(13)=坂越=。三木市内の小学校で教える財田瑞穂さん(51)=神戸市西区=は「子どもたちが集中して楽しく歌っているのがわかり感動しました。早速取り入れたいです」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年9月28日(2055号) 3面 (8,467,393byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
義士祭奉賛学童書道展が開幕 3日まで フルートでXmasコンサート 2日ハーモニーホール まち歩き楽しみながら歴史クイズに挑戦 赤穂緞通の生みの親 児島なか生誕200年展 [ 文化・歴史 ] 2023年11月18日一畳敷から小品まで 師弟5人の赤穂緞通展 [ 文化・歴史 ] 2023年11月17日復元塩田を背景に濱鋤き唄 [ 文化・歴史 ] 2023年11月12日赤穂民報主催・第40回習字紙上展の出品規定 材料はチョコやクッキー「湖に浮かぶお菓子の家」 [ 文化・歴史 ] 2023年11月09日伝統の婚礼再現「坂越の嫁入り」 [ 文化・歴史 ] 2023年11月05日「映画会社やテレビ局はなぜ『忠臣蔵』を作らなくなったのか」春日太一氏講演 第62回赤穂市民文化祭 短歌・俳句入賞作 [ 文化・歴史 ] 2023年11月03日管楽合奏コン全国大会へ赤穂西中吹奏楽部 夏の雪辱果たす [ 文化・歴史 ] 2023年10月30日塩屋荒神社で秋祭り 東西の大屋台が勇壮に練り [ 文化・歴史 ] 2023年10月22日絵マップコンクール「ありがとう作品展示会」 幻の「藤緞通」復元 糸作りから自ら 丹後・上世屋で技術学ぶ [ 文化・歴史 ] 2023年10月21日
コメントを書く