色づき始めた木々の中 唱歌コンサート
2021年11月01日
野外で演奏に耳を傾けた「雄鷹台山コンサート」
同山を活動拠点とする登山サークル「オタカクラブ」(小賀紀明会長)が主催した。同クラブが木陰にベンチを整備した7合目の満天星(どうだんつつじ)広場で赤穂演奏家協会代表の小川真澄さん(71)=農神町=が尾上克彦さん(58)=本水尾町=のクラシックギター伴奏で「紅葉」「赤とんぼ」などをソプラノで披露。最後は観客と一緒に「雪山讃歌」を歌った。
友人4人で来場した加里屋の主婦(69)は「野外での演奏はすばらしく、心が癒やされました」と感想。小賀会長は「演奏とともに雄鷹台山の魅力を感じてもらえたのでは」と話した。
<前の記事 |
[ 文化・歴史 ]
藩主家の業績たどる特別展「浅野家とその時代」 [ 文化・歴史 ] 2021年11月27日
オリザ版「忠臣蔵」来月12日 初の赤穂公演 58年前の「一円電車」撮影の思い出懐古 [ 文化・歴史 ] 2021年11月26日
赤穂美術協会の小品展 26日から市立図書館 [ 文化・歴史 ] 2021年11月25日一陽会員の廣門さん 母校の赤穂小へ作品寄贈 [ 文化・歴史 ] 2021年11月24日
ル・ポン音楽祭 ベルリンからオンライン配信 戦没者追悼式 慰霊と平和誓う 新愛称は「赤穂化成ハーモニーホール」 景観重要建築物を蔵カフェ、フリースペースに再生へ [ 文化・歴史 ] 2021年11月16日
本堂改修の萬福寺で御動座式 [ 文化・歴史 ] 2021年11月14日
趣味の木彫 自宅にギャラリー【電話番号に訂正あり】 [ 文化・歴史 ] 2021年11月13日
赤穂民報主催 第36回習字紙上展の出品規定 NHKフォトコン入賞 カレンダー採用 [ 文化・歴史 ] 2021年11月12日
女性だけの絵画展 第37回女・女・女展 [ 文化・歴史 ] 2021年11月09日国天然記念物の生島で10年ぶり植生調査
コメントを書く