あでやかに稚児行列120人
2008年04月20日
導師に続き練り歩いた稚児行列
稚児行列には門徒や地域の子どもたち約120人が参加。笙(しょう)や篳篥(ひちりき)の先導に続いて折方集会所から同寺まで約500メートルを練り歩いた。
男子は烏帽子、女子は天冠を頭につけ、顔には化粧。華やかに完成を祝った。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】「折方の浄専寺、20日に本堂改修の落慶法要」
クラシックピアノの全国コンクールへ 第37回市少女バレー発足記念大会 赤穂民報主催・第26回習字紙上展の作品募集 次期理事長に森谷充孝氏 赤穂JC [ 社会 ] 2016年11月26日
「安全・安心な赤穂」へ市民大会 [ 社会 ] 2016年11月24日
タンク火災想定して防災訓練 [ 社会 ] 2016年11月22日
兵庫県自治賞の受賞者決定 [ 社会 ] 2016年11月22日「千種川を守る」住民ら産廃問題学習会 [ 社会 ] 2016年11月21日
空き店舗を貸スペースに再利用 “赤穂富士”テーマに習字コンクール展 「子ども義士物語」上演へ稽古真剣 特別支援学校が創立40周年 [ 社会 ] 2016年11月12日
日本一産地と連携 赤穂塩の梅干し 理容組合が衛生講習会 [ 社会 ] 2016年11月11日
反戦平和へ誓い 戦没者追悼式 [ 社会 ] 2016年11月11日
コメントを書く