大石神社100周年の記念図録
2012年12月08日
鎮座100周年を記念して刊行する図録『赤穂大石神社の名宝』
大石内蔵助以下四十七士を祭神とする同神社は大正元年の創建当初からの所蔵品をはじめ、弘前大石家から寄贈された品や義士子孫の奉納品など多数の史料を保管している。
図録は「御鎮座満百年、討ち入り満三百十年」を記念して同神社が編集。1000点近い所蔵品の中から非公開品も含めて特に史料的価値の高いものを厳選し、一冊にまとめた。
内蔵助の采配や原惣右衛門の脇差など討ち入りに所用したと伝わる武具、義士の自筆書状などをカラー写真で収録。浅野家断絶の際の赤穂城請取文書、廃藩まで赤穂藩を治めた森家の遺品を含め141点を4章に分け、巻末の解説文で詳しく紹介している。
飯尾宮司は「当神社の収蔵品を総合的に網羅した図録の発刊は初めてのこと。義士の心情や赤穂の歴史を感じていただければ幸い」と話している。
A4判76ページで1000部発行。1部1500円で12月13日(木)から同神社で発売する。TEL42・2054。
* * *
▼赤穂大石神社提供・読者プレゼント=特別酒「義芳(ぎのかほり)」。赤穂大石神社が「御鎮座満百年、義士討ち入り満三百十年」を記念し、奥藤酒造で限定150本を特別醸造。飯尾義明宮司がラベルを揮毫し、義士追慕大祭の参列者に配られる非売品(720ミリリットル)を抽選で3名様にプレゼントします。はがきに住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、12月14日消印有効でご応募ください。【宛先】〒678・0239、赤穂市加里屋58の18、赤穂民報社。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年12月8日(2017号) 1面 (9,167,275byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
有年考古館の入館者数2万人に [ 文化・歴史 ] 2014年03月24日案内板で「文化財の宝庫」アピール [ 文化・歴史 ] 2014年03月23日討ち入りは「武士の一分」 [ 文化・歴史 ] 2014年03月21日メイプル写友会が会員展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月18日旧赤穂神社の棟札に名棟梁 [ 文化・歴史 ] 2014年03月14日勾玉や銅鐸、親子で工作 山本博文教授が語る「忠臣蔵」の真実 江戸初期の侍屋敷跡を現地説明 [ 文化・歴史 ] 2014年03月08日女性だけの絵画作品展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月08日昭和ほのぼの、創作和紙人形展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月07日池田時代の侍屋敷跡が出土 [ 文化・歴史 ] 2014年03月06日赤穂出身の軍事評論家「平田晋策」展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月04日グループ四季彩の油彩画展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月03日インド人シェフから本場の味 [ 文化・歴史 ] 2014年03月01日手づくり絵本で知事賞
コメントを書く